DTMの総合情報サイト
DTM入門講座
DAWソフト
ソフトウェア音源
プラグイン・エフェクト
自宅レコーディング
マイク
DTM入門講座
DAWソフト
ソフトウェア音源
プラグイン・エフェクト
自宅レコーディング
マイク
DTM
自宅レコーディング方法
ドラムトラック打ち込み
カテゴリ「ドラムトラック打ち込み」:
2
件
1
〜
2
件目
1
〜
2
件目
打ち込みドラム講座 Vol.2「ドラムトラックはパラアウトする!」
2017年6月19日
ドラムトラック打ち込み
ドラムトラックはパラアウトすることで、音作りの幅が大きく広がります。Waves社など、市販されている高品位なプラグインを使えるのがパラアウト最大のメリット。内蔵...
打ち込みドラム講座 Vol.1「グルーブ感のあるドラムを打ち込む」
2016年12月26日
ドラムトラック打ち込み
グルーブ感のある打ち込みドラムを作る方法をご紹介。ベタ打ちのドラムでも、ちょっとしたテクニックを用いるだけで、生ドラムのようなグルーブ感を出すことが可能です。ノ...
新着記事
ギター・レコーディングのセッティング:アンプ選びからマイク設定まで
2025.1.6
《ベースアンプでの録音》セッティングと音作りの基本
2024.12.15
《プロに学ぶ!》ボーカル・レコーディングのコツ
2024.10.28
DTMに必要な機材と用語解説
2024.10.25
DTMの基礎知識《準備編》マイクの基礎知識と扱い方
2024.9.25
特集記事
8ビット/チップチューン・スタイルのシンセ音源特集
2022.6.24
【2021年】ブラックフライデーセール情報まとめ(11月28日更新)
2021.11.4
高い信頼性、孤高の地位を築く録音機材メーカー「Universal Audio」
2021.5.22
《作編曲のための素材が全て揃うバンドル》Native Instruments Komplete 13
2020.12.3
頼れるプラグイン・バンドル!WAVESのプラグインってどんなの?
2020.11.9
特集記事をもっと見る
製品レビュー
進化を遂げ抜群の柔軟性を実現したシンセ音源「UVI Falcon 2.5」レビュー
2021.10.29
製品レビューをもっと見る