Reasonについて[記事公開日]2014年11月4日
[最終更新日]2021年06月21日

Reason

スウェーデンのPropellerhead社が開発したReasonの最大の特徴は、ハード機材を操作するような感覚で作業する操作性の良さ。【ラックシステム】というコンセプトを持ち、音源部分の見た目が実際の同種の機器に酷似、楽器を選ぶ感覚に近い操作感が人気の理由の一つです。Ableton Liveと同様に打ち込みに特化したDawソフトで、充実したプラグインによって打ち込み系の楽曲制作はこれ一台で完結することができます。
それまでサンプラー・リズムマシン・シーケンサーなど総合ソフトシンセサイザーとしての機能しかなかったReasonですが、同社のDAWソフト『Record』の機能を吸収したことで総合音楽制作ソフトとして生まれ変わりました。
特にループ素材の扱いやすさは他のソフトと比べても頭一つ抜けていると言えます。
【7】からは「External MIDIインストゥルメント・デバイス」が追加され、外部MIDI機器をReasonのシーケンスで鳴らすことが可能になりました。

Reasonの特徴

  • 作曲・アレンジ・レコーディング・オーディオ編集・ミックス・マスタリング
  • Windows/Mac両用
  • ループ素材の扱いが上手い
  • 他のDawソフトとの連携が可能
  • 打ち込み系トラック制作に向いている

Reasonの主なエフェクター

Alligator

Alligator

周波数を3分割しゲートで音を刻むことでフレーズを作成、各チャンネルに搭載されたフィルター・ディストーション・ディレイ・フェイザーなどのエフェクターによって単調なドラム・ビートを複雑なリズムへ変貌させたりテクスチャ音に変身させたりすることが可能です。


Pulverizer

Pulverizer

コンプレーサー、ディストーション、フィルター、トレモロを使ってサウンドを汚して破壊し尽くすことができるエフェクター。オーディオ・トラックの質感を大胆に変化させることが可能です。


The Echo

The Echo

多彩なディレイプラグイン。
クリアなディレイからアナログ・ディレイ、テープエコーやステレオディレイまで様々なディレイを表現することができます。ディレイのフィードバック間に別のエフェクト・ユニットをパッチングするなど幅広いサウンド作りが可能。


その他のエフェクター

  • Neptune:ピッチ補正
  • Line 6ギター/ベース・アンプ

Reasonの主なソフトシンセ

  • Kong Drum Designer
  • Dr.Octo Rex

Reasonのシリーズ

最新版は7 (2013年5月登場)

Reason

Reason6

Rewire、Recycle!など従来のプラグインに加え「Pulverizer」「The Echo」「Alligator」の3つのエフェクターを追加。さらに独創的なトラックが可能に。

ミキシング・コンソールにはモデリングEQ,ダイナミクスを各チャンネルに装備し、マルチプル・パラレル・ラック、エフェクト類も満載です。

Reason7 – Supernice!DTM

Reason Essentials

Reason Essentials

Reasonの機能制限版ソフト。
ソフトシンセ・エフェクター・ミキシング機能に制限がありますが、トラック数やマスタリング機能などは上位版と同じです。

ギタリストなどが導入しやすいように設定されています。

AAmazonで探す

Reasonを使用しているアーティスト

  • Mouse on Mars
  • Tortoise



Reasonの動画

  • Kong
  • Dr.Octo Rex
  • Alligator
  • Pulveriser
  • The Echo
  • Neptune